平成11年1月
 リブリィーを飼い始める前からお正月の旅行を計画していた清水家は,旅行先の浜名湖のホテルにすでに予約を入れてしまっていました。その様子は「家族の肖像」ページに書いてありますのでそちらもご覧下さい。
 リブリィーをペット・ホテルへ預けなければいけないなあ、と思っていて、
そんな話を獣医さんのところへ行ったときに何となく話すと
「うちで預かってあげるよ」
と言って下さいました。
 獣医さんのところならリブリィーの様子もよくご存じだし,こちらとしても安心です。料金もペットのホテルに比べたら破格の安さです。

 12月31日のお昼に預け,久しぶりに親子3人の生活に戻りました。でも、
なんて寂しいんでしょう
たった2ヶ月弱のことなのに,リブリィーがいないことがこんなに寂しいなんて思いもしませんでした。空になったケージがあることが,余計に寂しさを引き立たせます。

 1月2日,旅行先からは息子の調子が悪かったことも手伝って,どこにも寄らずに名古屋へ帰ってきました。

さて,獣医さんのところから帰ってきて,少しリブリィーがおとなしいのが気になりました。きっとなれないところで寝泊りをして、疲れがたまったんだろうな,ぐらいにしか考えていませんでしたが,翌日朝になって
「グ,グ,グエッーー」
げげっ,リブリィーが吐いた!大丈夫かな,と思った瞬間,次に我々が見たものは
戻したブツの中にうごめく朝顔のツルのような肌色の物体
これって,もしかして・・・・(数秒の沈黙)虫だーーーーっ
どうしよう。とにかく獣医さんに電話。診察の予約をする。インターネットで検索。
キーワード 「犬」「回虫」で検索。読みあさる。
リブリィーにペロペロされることを家族全員が嫌う。

獣医さんのところでの会話。
清水家「まだ出ますか?」
獣医さん「出ますよ」(あっさり)
清水家「たくさん出ますか」
獣医さん「うん,固まって出るよ。モヤシが食べられなくなるくらい。」(爆)
清水家「・・・・・・」
獣医さん「しらたきも食べられなくなるかもしれないね。とにかく長いものは・・・」
清水家「わーーっ,もうしゃべらんでいいーーーっ」(ちなみに私は麺類好き)
結局虫下しを飲ませて,2週間空けてもう1度虫下し。これでまた2回目のワクチンが遅れてしまいました。

 1月下旬にはようやく2回目のワクチンを済ませて,いよいよ散歩デビューを果たしました。散歩は僕がほとんど担当し,朝30分から35分程で2kmぐらいの道のりを,夜は45分ほどかけて3kmの道のりを歩きます。結構散歩は上手で,引っ張ることもほとんどないし,赤信号の交差点でこちらが立ち止まるとちゃんとお座りをして待ってくれます。
すれ違う人には,相手がリブリィーを意識すると寄っていこうと引っ張りますが全然犬に興味のない人にはリブリィーも興味を示さないみたいです。
でもラブラドールだとわかると声をかける人って多いんですよね。その瞬間集中力がちょっと切れちゃうみたいです。

しつけについては,本に書いてあるようなことは実践しているつもりではいるんですが・・・
たとえば・・・
・食事は人間が先
・部屋や玄関など境界線を出るときは人間が先
・通路を邪魔していたり,いすやクッションなどは人間が来たらどかせる
・一緒にベッドに寝るのは御法度
・誉めるときは散歩中で人目が気になってもオーバーに誉める
・失敗をしたときは無言で後始末をする(騒ぐと面白がるから)
・人間との遊びは,始めるときも終わるときも人間が主導権を持つ
・どんなに叱っても,最後は簡単な命令(お座りなど)をして,思い切り誉めて終わる
等々。こんなところでしょうか?詳しい方,アドバイス下さい。お願いします。

とにかく大きく育つ犬なので,ちょっとしたことが事故につながりますし,飼い犬と飼い主の事故って最近すごく多いじゃないですか?見かけ上はすごくうまくいっているように見えて,ある日突然・・・というケースが多いそうです。