■きっかけ
清水家がよく利用していた肉屋さんは、ご主人が熱帯魚を飼っていらっしゃって、店先にいくつも水槽が置いてありました。まるで魚屋さんのような肉屋さん。
その肉屋さんのご主人に、平成10年6月20日ヤドカリを10数匹いただいたのがそもそもの始まりでした。

妻は,結婚前から犬を飼っており(ヨークシャーテリア,平成9年老衰で死亡)ペット好きです。
私はと言うと,動物は好きですが,一度もペットを飼ったことがないので,面倒を見る自信という物がないのです。
しかしヤドカリと言えども命ある生き物。いい加減に扱うわけにはいきません。早速水槽を購入することにしました。妻は園芸も好きなので「サンリョー園芸センター」(名古屋市港区)というところによく出かけていたのですが,そこは熱帯魚も扱っていることを知っていましたし,他に熱帯魚屋さんも知らなかったので,とりあえず出かけることにしました。30cmの「お魚飼育セット」というセットものの水槽と,35cmの水槽を選びました。NIFTYのFAQUAで少し研究をして,大磯砂も購入しました。

しかし,残念なことにヤドカリは数日で全滅。後に水槽が2本残ったのです。

この水槽をそのままほかっておくようなことは,清水家はしません。肉屋さんの魚を見ては,サンリョー園芸センターの魚を見ては,どうも夫婦2人とも熱帯魚を飼うことに対する興味を深めていたのでしょう。特に妻は,サンリョー園芸センターで見た「ベタ」という魚がお気に入りでした。名前は変ですが,きれいな紺色で,鰭が大きくてドレスの裾のような,それはそれは,華麗な魚です。しかも,この魚はビンでも飼うことができるぐらい,水質に強いのです。いろいろなところでも,初心者向きと書いてあります。
それに加えて,新居にも水槽が欲しくなりました。30cmと35cmの水槽を持ち込んでもいいんですが,どうせならもう少し大きい水槽が,と思うようになりました。60cmサイズのものが日本では一番数が出ており,水槽以外の製品も60cmサイズ対応のものが一番コストパフォーマンスに優れています。
結局平成10年6月27日にはサンリョー園芸センターへ行き,60cm水槽のセットもの,底砂,ベタのペアを購入しました。

その日のうちに新居に60cm水槽をセッティングし(もちろん魚はまだ投入しません)翌日は「FUJI 3A PROJECT」(名古屋市瑞穂区)という熱帯魚の専門店へ行き,雌ベタを2匹追加。いよいよ,清水家のアクアリウムが本格稼働し始めたのです。

新居に引っ越し後,初めての,夫婦共通の趣味らしい趣味ということで張り切っています。(H10.09)