■マイホーム奮戦記 H10/5 第1週
■平成10年5月1日(金)着工75日目
1Fの大工さんが天井を張り替えて見えました。施工が終わったあと傷を発見されて,「小さなものだけれど,どうも気に入らない」ということでした。この大工さんの口癖は「自分が住む気になって家を造る」です。ありがたいことです。床下収納の造作も,本当はしなくてもよい内側の部分に,ベニヤを貼って見栄え良くして下さいました。(これは書いちゃ,まずかったかな?まっ,清水家特別オプションということで・・・)
外のゴミ箱の中に捨ててあった,フローリングの半端を見つけて,気が付いたことがあります。フローリングの裏面が1Fのものと2Fのものでは違うのです。1F用は緑色のゴムのようなものが貼ってあり,2・3F用は厚手の布?のようなものが貼ってあります。大工さんに聞くと,2・3Fは防音のために裏側が違っていると教えていただきました。
また,この日からクロス屋さんが入りました。クロスを貼る前の天井や壁の下地の目地埋め処理を行っていました。
クロス屋さんによる目地埋め 目地埋めされた天井 目地埋めようパテ
完成した1F床下収納
■平成10年5月2日(土)着工76日目
物入れにパイプが施工されました。1Fの両親世帯はこのパイプ施工を希望したようです。
床下収納は3連のスライド式を採用したのですが,どうもそれが水道管と干渉してしまったようで,水道屋さんが敷設をし直しにみえていました。
2Fからクロスの施工が行われ始めました。何本かのクロスと,クロスにのりを付ける機械が搬入されていました。洗面所とトイレのクロスは完了しています。クロスが貼られると,自分の家がモデルハウスのように立派に見える気がします。IAの方と打ち合わせをしたときに,見本では感じられなかったクロス柄の違いが,広い面積で見ると明らかに違って見えます。クロスの打ち合わせも,おろそかにできないとこのとき感じました。残念ながら,下の画像ではその違いまではわかりませんね。
現場監督のSaさんと,最終検査と引き渡しの日程を決めました。最終検査は5月23日(土),引き渡しは5月29日(金)ということになりました。
収納内部のハンガー用パイプ 配管の修正をする水道屋さん クロスの束・束・束
クロスにのりを付ける機械 水回りから順番に クロスは貼られます