■マイホーム奮戦記 H9/10
■平成9年10月4日(土)
松下電器のショールームNAISへ出かけました。照明のプランを練るためです。係の女性に新築の予定を告げ,間取りの図面を提示すると,何日間かでプランを作ってくれるそうです。早速お願いしました。また,照明器具をダウンライト,ペンダント,スタンド,シーリングライトなど組み合わせ,色も電球,電球色蛍光灯,蛍光灯を実際に切り替えながら体感する部屋もありました。ここでの体験を生かして,我が家ではシステムキッチンの作業灯以外は,すべて電球もしくは電球色の蛍光灯にすることにしました。このショールームには,照明以外のキッチンやユニットバス,ドア,トイレ,インターホンなども展示してあり,実際に操作・体感できるので,とても参考になります。

■平成9年10月11日(土)
10時,N展示場にて打ち合わせを行いました。この日初めて,設計担当のIさんを交えて打ち合せをしました。Iさんは物静かなタイプの方ですが,こちらの質問には的確に答えが返ってきます。何より,営業のAさんとは違った角度から間取りを見ていただきアドバイスを受けることができたので,この日に清水家の特徴となるべき造作や間取りを決めることができました。
1つは3Fのオープン本棚です。私の書斎(4.5畳)には折り戸のついた物入れがありますが,その一部を削って部屋側にへこませることによって,廊下側に天井までの高さ(2.4m)の本棚を作ることにしたのです。かっこよく言えば「清水家の図書館」のようなものでしょうか。2歳の息子も大きくなれば,きっと親父やお袋が昔読んだ本に興味を持つこともあるでしょう。飾り物を置けばワンポイントにもなります。目から鱗のアイデアでした。
2つ目は,リビングが細長く窮屈なイメージがあり,土地の形状からそれは仕方のないことだと諦めていたのですが,階段下のパントリー収納や物入れの間取りを変更することで,少しですがリビングを広くすることができ,電話を置くコーナーも確保でき,またリビングからキッチンへ回り込む際のスペースも少し広くとることが出来るようになりました。それに伴い,玄関から見て廊下のつきあたりがドアだった部分を,壁に変更しました。その壁を,設計担当のIさんは,室内窓にして装飾を施してはどうかと提案されたのです。ニッチにしてはどうか,とも思ったのですが,室内窓の方が明るさもある程度取れるようです。少しの予算で豪華さが増すこの2つのアイデアは私たちを満足させるのに十分なものでした。もちろん,新しいアイデアだけでなく,設計担当の立場から,間取りに無理はないか,使いづらい部分はないか,細かくチェックしていただきました。平面図を見ているだけで,3次元的に間取りをイメージすることが,この頃の私たちにはまだ難しかったので,この日の打ち合わせは大変助かりました。
また,Aさんの話では,もうすぐ建築確認申請を出すことになるそうです。これでいろんな業者からたくさんDMが届くんだろうなあ。

■平成9年10月18日(土)
午前中いろいろな用事を済ませたあと,新聞の折り込み広告に入っていたヘーベルハウスの入居前現場見学会に出かけました。現場は私たちと同じ瑞穂区内で,商品もエヴァース3です。内部で行き来できる2世帯住宅で,玄関は1つ,水回りはす べて2つというお宅でした。2・3Fには吹き抜けのリビングもありましたが,間取りに四苦八苦している私たちには無縁かな,と感じました。1Fのリビングは間口が私たちのリビングとほぼ同じで,とても参考になりました。

■平成9年10月21日(火)
食洗機の給湯器接続について,ナショナルへメールで直接聞くことにしました。ヤマハのキッチンにビルトインされている食洗機はナショナル製だからです。ついでに,購入予定の生ゴミ処理機に関する質問もしました。

*******************************************

ナショナル・パナソニックお客様相談センター御中

 貴社の製品について質問をさせて下さい。ご回答については,電子メールでもFAXでも,何でも結構です。

・食洗機について
 貴社の食洗機を給湯器接続にした場合,何か不都合はありますか。
 というのは,名古屋のヤマハショールームへ行った際に,係の人が
「給湯器接続は物理的にはできますが,ナショナルの方では積極的にすすめてはいません。もし何かの間違いでかなり高温のお湯が流れてきた場合に故障の原因となるからです。内部では水を高温に上げ洗浄することを想定していますが,外部から高温のお湯が入ってくることは想定して部品が作られていないからです。」
との説明を受けました。
 ですが,私が入会しているパソコン通信ネットワークNiftyserveのFMYHOMEというフォーラムでは,食洗機(貴社のものとは限りませんが)を給湯器接続して,洗う時間も短縮でき,電気代も節約できて,快適に使っている方の報告を何度も見ています。
 メーカとしてのご回答(故障した場合,保証の対象になるかどうかも含めて)をお願いします。

 ・生ゴミ処理機について

 貴社の生ゴミ処理機の購入を検討しておりますが,新築するキッチンには,いわゆるサービスベランダ(キッチンから直接出られるベランダ)や,勝手口がありません。生ゴミ処理機を室内で稼働させることについて,においや音の面からメーカーとしてのアドバイスをお願いします。
********************************************

食洗機については,このあとヘーベルハウスからもヤマハへ問い合わせていただきやはり高温のお湯が流れるのは好ましいことではないかもしれないが,給湯器の温度設定が,風呂のお湯張りをしているときも,キッチンと風呂と別々の温度設定が出来るので,お湯張りと食洗機の稼動を同時に行っても,温度設定を気を付ければ問題ないであろう,とのことです。ヘーベルハウスでは食洗機の給湯器接続は,ごく普通に行っている施工だそうです。でも,タンパク質などはお湯で洗うと固まってしまうので,最初は水で,後半はお湯がいいという意見がFMYHOMEにあって・・・。うーん,むずかしい。これについてはさすがにAさんもIさんもわからないということでした。
生ゴミ処理機については,ナショナルからカタログを送っていただきました。室内で使うための,においも稼動音も押さえた商品があるそうです。
生ゴミ処理機を購入する際に補助金を出す自治体もあるそうなので,名古屋市に問い合わせてみました。しかし,名古屋市はそういった類の補助金は出していないということでした。うーん,残念。

■平成9年10月26日(日)
この日はいよいよインテリアアドバイザー(以下I・A)の方と内装の打ち合わせです。Y展示場で2時から打ち合わせ開始です。I・Aの方は2人おみえになりました。SiさんとNさんです。Nさんは両親世帯の担当ということで,この日の午前中にすでに打ち合わせを済ませています。私たちの打ち合わせにもお手伝いで同席していただきます。
この日の打ち合わせのために家具や電化製品等の寸法を事前に調べ,また,家具の色等を伝えるために,ビデオ撮影したものをキャプチャ,プリントアウトして持参しました。

この日打ち合わせたことは,
・外灯の仕様:
インターホン呼出機と併設したいが,インターホンの位置が決まらない。外階段の下に設置するか,玄関に設置するか保留。スイッチはセンサタイプの物でなくインターホンの親機の位置にスイッチを設置して,来訪者があったときに手動でONにする仕様に。

・外水栓の位置:
洗車等に使用する水栓。外階段下へ配管。埋め込み式。

・リビングエアコンの位置:
南面にするか西面にするか保留

・2Fベランダの水栓,コンセントの位置:1つずつ

・物干し金具の種類と数:
つり下げ型,腰壁取り付け型共に2Fベランダに設置

・外壁の色,目地の形:アーバンダークグレー,長方形

・玄関タイルの色,大きさ:黒,100mm角

・玄関ドアの色:黒

・各窓のガラスの種類(網入り,カスミ等):
ペアガラスは標準仕様

・TVアンテナコンセントの数:
すべての部屋に。キッチンで作業中も見られるよう,冷蔵庫の上の壁にも。

・BSアンテナ,ブースターの有無:
アンテナ持ち込み,ブースター設置

・モジュラージャックの数,位置。:
寝室以外すべての部屋に。

・インターホンの親機,子機の位置:
親機は2Fリビングに,副親機は3F廊下に

・玄関収納の種類:CGで,鏡の位置は上がり框側

・キッチンの高さ:
私は身長183cm,妻は149cmなので苦慮したが,標準の85cmに落ち着く

・浄水器の設置
・キッチンの面材の色:シャイングレー
・キッチンボードの色
・キッチンのコンセントの位置

・ガスカランの位置:
ガスファンヒーターを使うのでリビングに1つ

・パントリー収納の棚の数

・階段下収納の照明:設置

・フローリングの色:
オーソドックスなブラウンに。濃い色は埃が目立ちそうなので,高級感は出せるが,却下。2・3F同色に。

・すべての物入れの建具を2.4mに変更

・ユニットバス:TOTOで検討。型番は保留。

・便器の色:ピンク

・寝室のエアコン位置

・オープン本棚の棚の数:400mmで6段

・コンセント:アース付以外すべて3口に

・スイッチの形状:コスモタイプではなく普通のもので

と,まあたくさんの打ち合わせをしました。2時間半ぐらいかかりました。ここに書いた以外にも細かい話はしていると思います。さらに,このあと家に帰ってからも打ち合わせ事項を夫婦で検討し,次回に向けてのメモを作ります。

帰宅後検討した事項は,
・トイレのスイッチの位置:
スペース的にどうしてもトイレの外に設置できそうもありません。トイレの中に設置しても不便ではないか

・ダイニングテーブルの下の位置に,床コンセントを設置したら,焼き肉プレートや,電磁調理器を使った鍋物の時に便利ではないだろうか

・洗濯機の水栓とコンセントの位置が側面にあるが,正面には付けられないか。 

・キッチンのシーリングライトの位置が,システムキッチンの幅を基準として真ん中に位置しているが,キッチン全体の真ん中の方が適していないか。

・室内窓に使用する,エッチングガラスのサンプルはないか。

等を,次回の打ち合わせに向けてI・Aの方にぶつけて見るつもりです。
打ち合わせ中の記録は,もちろんI・Aの方もして下さっていますが,こちらもノートを1冊用意して,間違いの無いようにしました。

■平成9年10月28日(火)
公庫と住宅融資の取り引き銀行となる東海銀行へ口座の開設に行きました。


いつのことだったか忘れましたので,ここに書きます。営業のAさんが,こんなことまで,私たちのために飛び回って下さいました,という話です。

両親がAさんと間取りの検討をしているときのことです。両親は気に入ったダイニングテーブルを広告で見つけたようで,それがダイニングに収まるかどうかをAさんにたずねたようです。いすを納めた寸法と,いすに座った状態での寸法では大きく違います。そこでAさんは,なんと広告を出した南区にあるイトーヨーカドーまで行って,寸法を調べてきて下さったのです。結局そのテーブルは,ダイニングに入りきらない大きさだったのですが,住宅メーカーの営業さんって,こんなことまでしなくてはならないなんて。ありがとうございました。