■創刊号(H14.01.11)
■無謀にも月刊誌に着手
清水家は、いつも突然で始まる。今回の件もそうであった。
平成8年に開設された「清水家ウェブサイト(ホームページ)」も6年を経過し、訪れた人の数を示すカウンタも四万件を大きく超えた。
しかし、インターネットがこれだけ普及した現代社会においても、世代によってはまだまだパソコンの操作は敷居の高いものであることには間違いが無い。
そこで、両親をはじめ、親戚・知人の誰にでも読んでいただけるニュースソースとして、主(あるじ)は家族新聞の発行を思い立った。
ただでさえウェブサイトの更新もままならない現状で、今度は定期刊行物である。「絶対無理」という冷ややかな声も聞こえてきそうであるが、元来こういうことが好きな編集長を、もう誰も止めることができない。

編集長に一問一答
―思い切ったことを始めましたね
 まず看板を上げないと何にもできない性格ですから
―月刊ということですが、記事には困らないんですか
 子供一人と2匹の犬、それに漫才コンビのような夫婦とくれば、そうそうネタには困らないでしょう。きっと清水家は何かやらかしてくれるはずです
■正月旅行 サイパン特集
清水家の平成十四年は、サイパンで始まった。年末の二十九日午後八時五十分に名古屋空港を飛び立ったJALチャーター機は、約三時間のフライトの後、サイパン国際空港へと降り立った。
日本では少々風邪気味でのどの痛みも訴えていた息子は、夜出発というハードなスケジュールにもかかわらず、サイパンの真夏の気候に体調を取り戻し、四日目には一日中海とプールで遊ぶという元気さで両親や妻の実家の母をホッとさせたのであった。

■初日はのんびりと
今回の旅行は夜出発の朝帰国。五日間の日程とはいえ現地で過ごすのは丸三日間であった。ちょうど五年前の平成九年にも、お正月にサイパンへ出かけたが、ホテルも前回と同じ「グランドホテル」で、街の様子もある程度わかっていたので、今回は余裕を持って行動することができたように思う。
息子の体調を考え、三十日は朝遅く起きて朝昼兼用の食事をガラパンにあるホテル「ハイアットリージェンシー」でとり、午後は免税店で買い物をして過ごした。ただ、円安のせいか、特に海外での買い物に割安感を感じるわけでもなく、ママがヴィトンの財布を買ったが、肝心の家計の財布の紐は緩まなかった。
■ゴルフ初体験
二日目は、おばあちゃんのゴルフにお付き合いのつもりが、さすがはサイパン、子ども連れでものんびりとコースを回ることができるというので、四人でコースに出ようということになった。あまりゆっくり回って他の人に迷惑を掛けてもいけないので、結局は飛び飛びで3ホールを回っただけだったが、これが息子には最高の思い出となって残ったようだ。
午後は免税店へ再び出掛け、お土産を中心に買い物をした。
熱帯■魚の群れに感激
三日目は水に漬かってばかりだった。息子も「しょっぱい海は嫌」とプールばかりにいたが、魚が見えるというのでゴーグルをつけて海へ。大人の腰ぐらいの深さのところでも海の中をのぞくと何十匹というカラフルな熱帯魚の群れを見ることができた。
編集長は、1年前のシンガポール研修旅行で培った海外での行動力を発揮し、当初ののんびり休養という目的とは随分違ってしまったが、息子も片言の英語で現地の人と話をしたり、様々な面で成長を垣間見ることもでき、「見る・食べる・遊ぶ」全ての面で満足し楽しむことのできた旅行であった。